東京都府中市個人フルート教室紹介
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら子供〜大人まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
ピアノ・バイオリン
声楽教室
サックス教室
◆
東京都府中市の個人フルート教室紹介
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
3
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
東京都全域
世田谷区(10)
北区(2)
品川区(1)
文京区(2)
板橋区(6)
渋谷区(2)
練馬区(12)
豊島区(4)
中央区(1)
千代田区(2)
墨田区(2)
新宿区(1)
江戸川区(2)
港区(1)
荒川区(3)
足立区(4)
中野区(3)
台東区(3)
大田区(5)
杉並区(4)
江東区(3)
目黒区(4)
葛飾区(3)
あきる野市(1)
小平市(1)
日野市(1)
東大和市(1)
武蔵野市(2)
町田市(5)
立川市(1)
調布市(8)
三鷹市(2)
国立市(3)
小金井市(1)
東村山市(1)
青梅市(1)
八王子市(4)
府中市(3)
稲城市(2)
西東京市(4)
詳細な条件で再度検索する
同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
<<
♪教師ID:1320 [受付日:2025年1月14日]
住所
東京都 府中市
年齢
51
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
京王線府中駅徒歩2分
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
高校生以下のみ可
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学
希望レッスン料金
1レッスン 40分 2500円(標準)
月2回以下の方は 1レッスン 3000円
レベルにより、レッスン時間の増減相談、承ります。
楽器をお持ちでない方は体験レッスン時、またはレッスン開始1か月を限度に無料でお貸しします。(数に限りがありますのでご希望に添えないこともございます)
交通手段
自己PR
指導経験は30年になります。
楽器が持てる(3年生位)のお子さんから、趣味で楽しみたい大人の方まで大歓迎です。
原則レッスン曜日、時間は決めていただきますが、1レッスン制なので、定期テストや部活などで忙しい学生さんやお仕事で忙しい方、お子さんがいらっしゃる方も続けやすいと思います。
部活などのオケやブラスの曲も指導します。
一緒に楽しく笛を吹きましょう。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:2102 [受付日:2024年8月30日]
住所
東京都 府中市
年齢
40
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
京王線 武蔵野台駅徒歩10分、西武多摩川線多磨駅徒歩9分
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
成人不可
出身(在籍)校
桐朋学園大学短期大学部フルート科
希望レッスン料金
《1レッスン》30分2000円
《月謝》30分4回8000円
交通手段
駐車スペース1台分有
自己PR
☆フルートを始めてみたい
☆部活動の合間に習いたい
など、できるだけ生徒さんのご要望に沿ったレッスンをさせて頂きたいと思います。
小さなお子様を育児中の方も、同室にてお子様を見ながらのレッスン可能。(初回面談の際要相談)
ご年配の方もフルートという趣味を増やしてみては如何ですか。
発表会は、3月に開催しました。
他教室(ピアノ)との合同でミニ発表会をやりました。普段経験できないフルート2本とピアノでのアンサンブルなどを取り入れたり等、楽しい演奏会になりましたので、可能であれば毎年開催も検討致しております。
まずは、お気軽にご相談ください。
フルートの楽しさ美しさを一緒に感じてみませんか。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:2767 [受付日:2024年2月15日]
住所
東京都 府中市
年齢
38
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
多摩地区、東京23区、JR中央線〜山手線・井の頭線、都内スタジオ
最寄り駅
レッスン形態
出張のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
洗足学園音楽大学大学院管楽器専攻フルート科
希望レッスン料金
初回レッスン5,000円
通常1レッスン6,000円/60分
17時以降・土日祝・都内出張は500円別途
交通手段
電車、バス、車
自己PR
フルートのある生活はとても豊かなものです。
私は喘息・アトピーきっかけで9歳からフルートを始めました。
今まで多くの楽しみだけでなく、心身健康の支えとなってくれたものです。
◎体の使い方に関して特に理論と実践を学んできました。着実な基礎力をつけたい方はお任せ下さい!
◎喘息持ちのお子さんにも推奨!
◎初心者〜経験者・お子さんから大人まで、成人男性や親子でのレッスン参加も歓迎しています。
あなたの「やりたい!」気持ちに寄り添ったレッスンを心がけています。
愛知県出身。愛知教育大学卒業後、教員として勤務したのちに退職。洗足学園音楽大学大学院にて酒井秀明氏に師事。コンサート活動の他、即興演奏、現代邦楽やアートなど他ジャンルとのコラボ、オリジナル曲の制作と販売等、創作活動にも力を入れている。
特徴
アイコンの説明
>>
1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.