東京都世田谷区個人フルート教室紹介
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら子供〜大人まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
ピアノ・バイオリン
声楽教室
サックス教室
◆
東京都世田谷区の個人フルート教室紹介
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
10
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
東京都全域
世田谷区(10)
北区(2)
品川区(1)
文京区(2)
板橋区(6)
渋谷区(2)
練馬区(12)
豊島区(4)
中央区(1)
千代田区(2)
墨田区(2)
新宿区(1)
江戸川区(2)
港区(1)
荒川区(3)
足立区(4)
中野区(3)
台東区(3)
大田区(5)
杉並区(4)
江東区(3)
目黒区(4)
葛飾区(3)
あきる野市(1)
小平市(1)
日野市(1)
東大和市(1)
武蔵野市(2)
町田市(5)
立川市(1)
調布市(8)
三鷹市(2)
国立市(3)
小金井市(1)
東村山市(1)
青梅市(1)
八王子市(4)
府中市(3)
稲城市(2)
西東京市(4)
詳細な条件で再度検索する
同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
2
<<
♪教師ID:2269 [受付日:2025年1月15日]
住所
東京都 世田谷区 / 練馬区
年齢
34
性別
女
指導可能地
東京都、神奈川県、埼玉県
指導可能地詳細
23区内、田園都市線沿線、西武池袋線沿線、講師宅
最寄り駅
京王井の頭線 東松原駅 徒歩3分、京王井の頭線 新代田駅 徒歩5分、京王井の頭線 下北沢駅 徒歩20分/西武池袋線 大泉学園駅 徒歩3分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
東京音楽大学器楽科フルート専攻及び音楽学課程/パリ・エコールノルマル音楽院高等演奏家課程/フランス国立イッシー=レムリノー音楽院DEM課程
希望レッスン料金
月謝制(月3回、翌月に振替あり)
10000-12000円
1レッスン
45分4500円
60分5000円
アンサンブルレッスン
お問い合わせください。
交通手段
電車
自己PR
こんにちは、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。2018年よりフランスから拠点を移し、日本にて活動することになりました。
2つの国で音楽を学び気づいたこと、それは「演奏する時の自分に、嘘をつかないこと」です。
自分の気持ちに向き合い、効率の良い無理のないフォームでフルートを演奏すること。
作品に隠された楽しさ、作曲家からのメッセージに気付く洞察力を養うこと。
そんな時間は、人生も豊かにする自分だけの宝物になると、確信しています。
クラシックだけでなく、スタンダードジャズ、ポップス等のジャンルも可能です。また、アンサンブルや吹奏楽の楽曲も可能です。
初心者の方も、マイペースに吹きたい方も、普段と違うレッスンを挑戦したい方も、どなた様もご気軽にいらしてください。
主な経歴
・仙台フルートコンクール高校生の部第1位
・大阪国際コンクールAge-U部門最高位、コンチェルト部門第3位、デュオ部門エスポワール賞
・プランコエ国際コンクール(仏)デュオ部門満場一致第1位 等
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:83 [受付日:2024年9月29日]
住所
東京都 世田谷区
年齢
47
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
京王線千歳烏山駅 徒歩1分、京王線芦花公園徒歩5分
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
可
出身(在籍)校
国立音楽大学 ウィーンコンセルヴァトリウム(ウィーン市立音楽院)
希望レッスン料金
高校生まで一律 月謝10,000円(月4回)
一般 ワンレッスン 45分 4,000円 ・ 60分 5,000円
アンサンブル 60分 2,500円(お一人様)
基本的には自宅のレッスンです。
振替レッスン対応致します
交通手段
自己PR
1999年3月国立音楽大学卒業
1999年8月ウィーンへ留学し、ウィーンコンセルヴァトリウムに入学 ウィーンフィル首席フルート奏者M.ニーダーマイヤー教授に師事
2002年9月帰国し、現在はレストランやブライダルなどの演奏の他、自宅にてフルートの指導
日本クラシック音楽コンクール審査員
音楽の都ウィーンで学んだ本物の音楽を、レベルに応じて楽しくレッスンいたします。初めて始める方はもちろん、昔やっていたけどブランクが出来て不安な方、すでに吹けるけど更に上達したい方にぴったり!あなたにぴったりのレッスンで、無理なく上達します。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:2326 [受付日:2024年9月8日]
住所
東京都 世田谷区
年齢
31
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
小田急線豪徳寺駅 徒歩5分、東急世田谷線山下駅 徒歩4分
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
未成年のみ可
出身(在籍)校
国立音楽大学
希望レッスン料金
レッスン形態
個人⇒月3回1レッスン50分
親子で、ご兄弟で又はお友だち同士での2人受講のペアレッスン⇒月3回1レッスン60分
ご料金
個人⇒月謝10000円
ペアレッスン⇒月謝15000円(お一人様あたり7500円)
交通手段
駐輪場完備
自己PR
学歴
・国立音楽大学附属中学/高等学校フルート科を卒業
・国立音楽大学演奏学科フルート専攻卒業
・国立音楽大学音楽療法士アドヴァンストコース修了
経歴
・4歳でピアノ 、8歳でフルートを習い始める
・第4回日本管打楽器ソロ・コンテスト金賞並びに川越市長賞受賞
・第24回日本クラシックコンクール全国大会第1位、2位なしでの第4位受賞
・国立音楽大学東京同調会新人演奏会出演
・第19回万里の長城杯国際音楽コンクール3位入賞
・第8回あおい音楽コンクール第1位なしでの第2位
師事歴
・フルート
大友太郎氏、立川和男氏、野原千代氏、木ノ脇道元氏、増本竜士氏
・ピッコロ
立川和男氏、増本竜士氏
職歴
・フルート奏者として演奏活動や演奏指導
・音楽療法士として、主に障害児(者)や高齢者を対象としたセッションの実施
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:2541 [受付日:2024年8月12日]
住所
東京都 世田谷区
年齢
26
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅及び出張レッスン(関東地方)
最寄り駅
小田急線経堂駅
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
ブリュッセル王立音楽院(ベルギー)、サンモールデフォッセ地方音楽院(フランス)
希望レッスン料金
体験レッスン(初回限定、カウンセリング込約40分)
学生 2,000円
一般 3,000円
通常レッスン(約60分)
学生 5,000円 /回
一般 8,000円 /回
交通手段
電車、車
自己PR
初心者〜上級者・プロまで年齢やレベルを問わず、音楽・フルートを楽しみたい、上達させたい全ての方にレッスンいたします。
フルートを初めたばかりの方、または長年やってもなかなか思うように上達せず伸び悩んでいる方、当レッスンではお一人おひとりに合った練習法で、より自在に演奏できるよう丁寧に指導します。
コンクール、音高・音大受験や留学を目指す方には、揺るぎない基礎の確立、そして様々なレパートリーで音楽性を引き出し、着実に実力を伸ばします。
講師プロフィール
東京都世田谷区出身。?友学園女子高等学校卒業後、18歳でフランスに留学。サン・モール・デ・フォッセ地方音楽院を首席で卒業、DEM(音楽研究資格)取得。フォルマシオン・ミュジカルおよび初見演奏を審査員満場一致の最優秀の成績で修了。2018年よりベルギーに拠点を移し、ブリュッセル王立音楽院卒業。
これまでにフルートを故・立花千春、白戸美帆、荒川洋、ミシェル・モラゲス、フィリップ・レズグルグ、ボドワン・ジオ、ピアノを大坪紘子、ソルフェージュを三宅悠太、室内楽をピエール・モラゲス、イゴール・スメノフの各氏に師事。
2016年第21回KOBE国際音楽コンクール木管楽器B部門第1位、並びに兵庫県教育委員会賞を受賞。2018年クレドール国際コンクール(フランス)第2位。2021年OPUS国際音楽コンクール(ポーランド)第3位、同年第13回ルイジ・チェリテッリ国際音楽コンクール(イタリア)室内楽部門第3位などで入賞。
?2022年より東京にてソロリサイタルシリーズを開始。ソリスト・室内楽奏者として精力的に演奏活動を展開するほか、後進の育成に力を入れる。中学校吹奏楽部指導員。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:2372 [受付日:2024年4月8日]
住所
東京都 世田谷区
年齢
38
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅、相談の上出張レッスンも可(出張料金別途)
最寄り駅
東急世田谷線上町駅徒歩6分、東急田園都市線徒歩15分、東急バス弦巻営業所徒歩5分
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
高校生以下のみ可、
出身(在籍)校
国立音楽大学音楽学部演奏学科
希望レッスン料金
●月謝10000円(月3回 60分)
※教室出入り時間も含む
●振替月2回まで可
●出張料金レッスン一回につき1500円
※当日お支払
交通手段
電車、バス、自転車、車(駐車場あり)※あまり大きい車はご相談ください
自己PR
2008年国立音楽大学卒業
ブライダルとオーケストラに活動の場をおいています。
このたび自宅にて新しくフルートの教室を開くことになりました♪
「美しい音色」を大切にしたレッスンです♪
レッスンノートをつけながら計画的に練習をすすめます!うまくいかなくても大丈夫です!その都度一緒練習メニューを作りましょう!
初めての方もブランクがある方も歓迎致します♪
私自身もまだまだ演奏現場で学ぶ事ばかりの日々です!一緒に美しい音楽を感じられたら嬉しいです。
※発表会は、教室を開いて間もないため、生徒様の状況をみて開催致します
特徴
アイコンの説明
>>
1
2
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.