|
住所
|
京都府 京都市伏見区
|
|
年齢
|
53
|
性別
|
男
|
指導可能地
|
京都府、滋賀県、大阪府
|
指導可能地詳細
|
京阪沿線、JR沿線、阪急沿線、近鉄沿線、地下鉄沿線
|
最寄り駅
|
京阪電車、宇治線、「桃山南口」駅、徒歩5分。JR&地下鉄「六地蔵」駅、徒歩15分
|
レッスン形態
|
出張、講師宅両方可
|
男性の指導
|
制限なし
|
出身(在籍)校
|
立命館大学法学部
|
希望レッスン料金
|
1ヶ月=30分×4回=7000円 1か月=60分×2回=7000円 不定期レッスンにつきましては、ご相談くださいませ。
|
交通手段
|
電車、バス
|
自己PR
|
フルートを楽しみましょう! 楽しさ抜群の教室です! なので、宿題は、出しません(笑)。 怒ったり叱ったりも、しません(笑)。 楽しんでいれば、上達するのです! 楽しく優しく明るく面白く元気よく親切に、レッスンします! 初心者の方も、経験者の方も、上級者の方も、コンクールや音大受験を目指す方もOK! 発表会などは、参加は自由です! お気軽に、ご連絡ください! お待ちしてます!
【プロフィール】 JILA音楽コンクール第3位 万里の長城杯国際音楽コンクール(1位2位なし)第3位 長江杯国際音楽コンクール第5位 東京サミット音楽コンクール・ファイナル審査員賞 岐阜国際音楽祭コンクール(1位なし)第2位 ソロ管楽器コンクール第2位(神戸市長賞) HANAMIZUKI芸術フェスティバル『近畿地区大会』1位(大賞)&全国大会出場(審査無し) 石川音楽フルートコンクール第2位・石川音楽家協会賞 いかるが音楽コンクール第1位(&特別賞) 新報音楽コンクール(2位無し)第3位 オカリナ製作コンテスト オーディエンス賞 みおつくし音楽祭コンクール第1位(知事賞) 日本オカリナコンクール第1位 コロナに負けない京都文化力祭コンクール第1位(審査員長賞) 管楽器コンクール第4位(兵庫県芸術協会賞 オカリナデュオ) 世界最長演奏ギネス記録達成 大人数口笛演奏ギネス記録達成 大人数借り物競争ギネス記録達成 一斉にシャツの襟を立てた人数ギネス記録達成 大人数竹とんぼギネス記録達成 大人数手持ち(線香)花火ギネス記録達成 大人数マトリョミン演奏ギネス記録達成 世界同時スリラー参加 ハイチ、四川、ミャンマー、スマトラ、レイテ島、ニューオリンズ、中越、東日本、ネパール、熊本、台風21号、台風19号、首里城火災、の各災害等においてチャリティーコンサートを開催。 13歳よりフルートを始め、長井芽乃、白石孝子、伊藤公一、の各氏に師事。 オカリナを大沢聡氏に師事。 愛と平和の「フルート&オカリナ&リコーダー&ケーナ」奏者 旅客機・エアライン検定3級 エイサー検定1級
|
特徴
|
|