京都府個人フルート教室紹介
京都府でフルートの個人レッスンを行う教師・個人フルート教室と生徒を仲介
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
ピアノ・バイオリン
声楽教室
サックス教室
◆
京都府でフルート教室をしている教師
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
26
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
京都府全域
京都市(13)
京都市上京区(1)
京都市伏見区(2)
京都市右京区(3)
京都市下京区(1)
京都市西京区(1)
京都市中京区(2)
京都市南区(2)
京都市左京区(1)
宇治市(2)
亀岡市(1)
詳細な条件で再度検索する
同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
2
3
4
5
6
<<
♪教師ID:118 [受付日:2023年1月28日]
住所
京都府 宇治市
年齢
51
性別
女
指導可能地
京都府、大阪府、奈良県、滋賀県
指導可能地詳細
京都市内、府下(城陽、京田辺、八幡、木津川、精華)、枚方市、奈良市 、大津市、草津市
最寄り駅
JR宇治、近鉄大久保、京阪宇治
レッスン形態
出張・講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
大阪音楽大学器楽科、パリ区立音楽院高等演奏家課程
希望レッスン料金
初心者:月2回¥7000(30分)
初級:月2回¥9000(40分)
中級:月1回¥7000(60分)
中級:月2回¥12000(60分)
上級:1レッスン¥8000(60分)
グループ:月2回¥6000(60分)
出張の場合、+交通費
交通手段
車
自己PR
フルートを始めてみませんか?(個人・グループレッスン)
初めてフルートを手にする方〜大学受験を目指す方など個々のニーズに合わせた内容でレッスン致します。
●初心者の方には教材や楽器を購入し、自己流でやってみたけれどうまくいかない、音が出ない、などの方が多く見受けられますが、自己流による持ち方構え方、アンブシュアに問題があることが多いです。基本や基礎は最初のうちしっかり専門家に教わらないと時間も労力もかかってしまう上間違った癖が付くとなかなか治せず前に進みません。この過程では教材を使わず鏡で自分の姿勢を見ながら丁寧に持ち方〜運指まで基本の音が綺麗に全て出せるようになるまで時間をゆっくりかけて指導していきます。
●一通り音が出せる初級の方には曲を中心に、またご希望によりテクニックを身に付ける為のフィンガーエクササイズを取り入れます。お気に入りの曲はもちろん、レパートリーを増やしテクニックを磨いていきます。
●中級以上でキャリアを重ねてこられた方や、より専門的に学ばれたい方には目的、ご要望に応じたレッスンメニューを致します。音高、音大を目指したい、吹奏楽、ソロ、アンサンブルコンクール、海外留学や講習に参加したい、音楽療法に活かしたい、ライブステージに立ちたい、など個々の様々なニーズにお応え致します。
毎年春の勉強会や夏の強化セミナーを行って門下生のアンサンブルや交流を深めています。
レッスンに来られる生徒さんの年齢層は小学生〜シニアの方まで幅広く居られます。
見学や体験は随時行っておりますのでお気軽にお越し下さい。
(レッスンの曜日・時間・回数・内容などにつき
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:2555 [受付日:2022年12月27日]
住所
京都府 京都市下京区
年齢
23
性別
女
指導可能地
京都府
指導可能地詳細
京都市
最寄り駅
JR丹波口 阪急西院駅
レッスン形態
出張のみ
オンライン可
男性の指導
成人不可
出身(在籍)校
大阪音楽大学 ポピュラー科
希望レッスン料金
3000〜5000
交通手段
電車 バス
自己PR
中学、高校では吹奏楽部に6年間所属した後、大阪音楽大学のポピュラー科に入学。
クラシックだけでなく、ポップス、ジャズ、ボサノバなどを学びました。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:2462 [受付日:2022年11月11日]
住所
京都府 京都市上京区
年齢
29
性別
女
指導可能地
京都府
指導可能地詳細
京都市内教室にて、または出張レッスンも承ります。
最寄り駅
二条駅より徒歩13分、京都市バス「千本出水」より徒歩2分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
京都市立京都堀川音楽高等学校、東京藝術大学卒業
希望レッスン料金
●初心者、小学生のフルートレッスン
30分3000円
運指、音の出し方、無理なくその人に合った姿勢を見つけるところから、音楽への興味を大切に育むレッスンを提供します。自由に音楽表現できるよう、一緒にフルートに親しみましょう。
●中学生〜大学生のレッスン
60分5000円
音楽高校、音楽大学の受験、コンクールの受験など、幅広くニーズに合ったレッスンを提供します。必要なテクニックと豊かな表現力を身につけるレッスンです。
●大人の趣味のレッスン
60分5000円
教則本やエチュードを使うだけではなく、名曲選やPOPS、また私とのアンサンブルを用いて、心地よくリラックスしたレッスンを提供します。一緒に楽しくフルートを奏でましょう。
交通手段
自己PR
フルートを上手くなるために、どうしていいかわからない、何が足りないのかわからない・・・私も、はじめはそうでした。上手くなりたい一心で、焦ってしまうと、逆に思うように音が出なくなってしまいます。よい音色を奏でるためには、ひとりひとりの特徴を見極め、それぞれにあったフルートの扱い方からの指導が上達への近道なんですね。当フルート教室では、あなたの中にある音楽性を大切に、よい音色を引き出し、音楽の素晴らしさを実感してもらえるようレッスンします。一緒にフルート、音楽を楽しみましょう。
<講師略歴>
1992年生まれ、京都市出身。
4歳よりピアノ、10歳よりフルートを始める。
京都市立京都堀川音楽高等学校を経て、東京藝術大学を首席卒業、同大学大学院を修了。2016年より2019年までの3年間、兵庫芸術文化センター管弦楽団にコアメンバーとして在籍。2018年より母校、京都市立京都堀川音楽高等学校の非常勤講師。2019年より、再び拠点を京都に移し、初心者の方からプロを目指す方まで、幅広くレッスンを開講。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:2625 [受付日:2022年10月28日]
住所
京都府 京都市伏見区
年齢
51
性別
男
指導可能地
京都府、滋賀県、大阪府
指導可能地詳細
京阪沿線、JR沿線、阪急沿線、近鉄沿線、地下鉄沿線
最寄り駅
京阪電車、宇治線、「桃山南口」駅、徒歩5分。JR&地下鉄「六地蔵」駅、徒歩15分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
立命館大学法学部
希望レッスン料金
1ヶ月=30分×4回=7000円
1か月=60分×2回=7000円
不定期レッスンにつきましては、ご相談くださいませ。
交通手段
電車、バス
自己PR
フルートを楽しみましょう!
楽しさ抜群の教室です!
なので、宿題は、出しません(笑)。
怒ったり叱ったりも、しません(笑)。
楽しんでいれば、上達するのです!
楽しく優しく明るく面白く元気よく親切に、レッスンします!
初心者の方も、経験者の方も、上級者の方も、コンクールや音大受験を目指す方もOK!
発表会などは、参加は自由です!
お気軽に、ご連絡ください!
お待ちしてます!
【プロフィール】
JILA音楽コンクール第3位
万里の長城杯国際音楽コンクール(1位2位なし)第3位
長江杯国際音楽コンクール第5位
東京サミット音楽コンクール・ファイナル審査員賞
岐阜国際音楽祭コンクール(1位なし)第2位
ソロ管楽器コンクール第2位(神戸市長賞)
HANAMIZUKI芸術フェスティバル『近畿地区大会』1位(大賞)&全国大会出場(審査無し)
石川音楽フルートコンクール第2位・石川音楽家協会賞
いかるが音楽コンクール第1位(&特別賞)
新報音楽コンクール(2位無し)第3位
オカリナ製作コンテスト オーディエンス賞
みおつくし音楽祭コンクール第1位(知事賞)
日本オカリナコンクール第1位
コロナに負けない京都文化力祭コンクール第1位(審査員長賞)
管楽器コンクール第4位(兵庫県芸術協会賞 オカリナデュオ)
世界最長演奏ギネス記録達成
大人数口笛演奏ギネス記録達成
大人数借り物競争ギネス記録達成
一斉にシャツの襟を立てた人数ギネス記録達成
大人数竹とんぼギネス記録達成
大人数手持ち(線香)花火ギネス記録達成
大人数マトリョミン演奏ギネス記録達成
世界同時スリラー参加
ハイチ、四川、ミャンマー、スマトラ、レイテ島、ニューオリンズ、中越、東日本、ネパール、熊本、台風21号、台風19号、首里城火災、の各災害等においてチャリティーコンサートを開催。
13歳よりフルートを始め、長井芽乃、白石孝子、伊藤公一、の各氏に師事。
オカリナを大沢聡氏に師事。
愛と平和の「フルート&オカリナ&リコーダー&ケーナ」奏者
旅客機・エアライン検定3級
エイサー検定1級
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:2265 [受付日:2022年9月17日]
住所
京都府 京都市西京区/ 山形県鶴岡市
年齢
29
性別
男
指導可能地
京都府、山形県
指導可能地詳細
京都市内、及び鶴岡市内
最寄り駅
桂駅 徒歩9分、桂川駅 徒歩20分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
京都市立芸術大学大学院、音楽研究科器楽専攻
希望レッスン料金
ワンレッスン制
60分 10,000円(出張レッスンの場合はプラス1,000円と交通費をいただきます。)
月謝制
月3回(60分/回) 24,000円
交通手段
電車、バス。
自己PR
レッスンでは「良い音」でフルートを演奏できることを目標に、息の吸い方から立ち方など、基礎から丁寧に指導しています。
中学生から退職された方まで、多くの年代の方にお越しいただいております。経験者の方からは、「こういうレッスンを受けたかったの!」「もっと早くに知りたかった!」などのお言葉を頂きます。沢山の方がご自身の上達を実感されています。
受験生や音大生への指導もおこなっており、受講生にはコンクールの入賞者もいらっしゃいます。
ご自身のレベルに合ったレッスンで、一緒に、フルートの豊かな音色と音楽を楽しみましょう!
〜プロフィール〜
山形県鶴岡市出身。京都市立芸術大学音楽学部を卒業し、同大学大学院音楽研究科を修了。第6回仙台フルートコンクール高校の部第2位。第65回全日本学生音楽コンクール高校生の部東京大会入選。第23回びわ湖国際フルートコンクール一般の部入選。第17回仙台フルートコンクール一般の部第3位受賞。第32回ヤマハ管楽器新人演奏会出演。第87回明治ホールコンサート出演。これまでにフルートを佐藤裕里、足達祥治、大平記子、大嶋義実、富久田治彦、藤井香織、中川佳子の各氏に、室内楽を安藤史子、大嶋義実、上田希の各氏に師事。夏季ウィーン音楽セミナーに参加し、ギゼラ・マシャエキ=ベアのクラスを受講。ディプロマを取得。同セミナー開催のコンクールで第2位受賞。2014年より故郷の鶴岡市にて毎年リサイタルを開催。2021年には初の京都、東京、鶴岡での3都市リサイタルツアーを行い、いずれも好評を博す。2022年に自身初となるソロアルバムをリリース。現在は京都を拠点に、関西の主要オーケストラへの客演や、ソロ、室内楽でも精力的に演奏をしている。また、コンサートでの分かりやすい曲紹介や軽快かつ温かな語り口も定評を得ている。
特徴
アイコンの説明
>>
1
2
3
4
5
6
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.