千葉県個人フルート教室紹介
千葉県でフルートの個人レッスンを行う教師・個人フルート教室と生徒を仲介
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
ピアノ・バイオリン
声楽教室
サックス教室
◆
千葉県でフルート教室をしている教師
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
39
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
千葉県全域
千葉市(2)
千葉市中央区(1)
千葉市緑区(1)
市川市(1)
船橋市(9)
松戸市(3)
野田市(2)
習志野市(1)
柏市(1)
市原市(1)
流山市(1)
八千代市(1)
富津市(1)
浦安市(1)
印西市(2)
印旛郡(1)
詳細な条件で再度検索する
同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
<<
♪教師ID:814 [受付日:2022年8月12日]
住所
東京都 台東区
年齢
36
性別
女
指導可能地
東京都、埼玉県、千葉県
指導可能地詳細
東京都、埼玉県、千葉県
最寄り駅
つくばエクスプレス線浅草駅 徒歩5分、銀座線浅草駅 徒歩13分、都営浅草線徒歩13分
レッスン形態
出張・講師宅両方可
男性の指導
20歳以上は出張レッスンのみ可
出身(在籍)校
東京芸術大学
希望レッスン料金
40分3500円
60分4500円
月1回から、ご都合に合わせます。
初回、20分〜30分の無料体験レッスン致します。
出張レッスンは+1000円と交通費を頂戴致します。
交通手段
電車
自己PR
静岡県学生音楽コンクール第1位。
演奏家協会長賞受賞。
全日本学生毎日音楽コンクール第3位。 など。
初心者の方から音楽大学を目指している方、年齢関係なく楽しく
丁寧に指導させて頂きます!
また、ソルフェージュもお教え致します。
初回、無料レッスンございますのでお気軽にどうぞ♪
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:1978 [受付日:2022年8月3日]
住所
神奈川県 川崎市高津区
年齢
29
性別
女
指導可能地
東京都、神奈川県、千葉県
指導可能地詳細
都内23区、川崎市、横浜市など
最寄り駅
東急田園都市線 溝の口駅
レッスン形態
出張のみ
男性の指導
成人不可
出身(在籍)校
洗足学園音楽大学管楽器コースフルート科
希望レッスン料金
【MENU】※入会金・年会費永年無料
体験レッスン(45分):3,500円
グループ体験レッスン(45分):3,000円×人数
不定期レッスン(60分/回):6,000円
定期レッスン(60分×月3回):15,000円
グループレッスン(60分/回/2名以上):4,000円〜×人数(男女混合可)
上記価格に講師交通費を頂いております。
【どんなレッスンをするの?】
基本的に生徒さんのご希望に合わせた形で行います。
初回(体験レッスンを除く)は、生徒さんの目的やご希望を伺う為レッスン+15分程度お時間を設けますので、安心してスタートしていただけます♪
こんな曲を演奏したい、できるようになりたい、などを遠慮なく教えてください!
音楽や楽器がお好きな方、楽しくフルートを吹いてみませんか??
☆男性のマンツーマンレッスンは、高校生(18歳以下)までとさせいていただいております(グループレッスンは男女混合可、年齢不問です)。
☆関東圏のほか、新潟県での不定期レッスンも承ります。お問い合わせください!
☆生徒さんご自宅以外をご希望の方は、別途スタジオ代をご負担いただきます。もしスタジオ予約でお悩みでしたら、お気軽にご相談ください!
交通手段
電車、バス
自己PR
【プロフィール】
新潟県出身。12歳よりフルートを始める。2015年洗足学園音楽大学を卒業。2013年にヴィセンス・プラッツ=パリス氏、2014年にエッカルト・ハウプト氏の公開レッスンを受講。2015年、ピエール・イヴ=アルトー氏、サンドリーヌ・フランソワ氏のマスタークラスを受講。同年、42ndフルートデビューリサイタルに出演。これまでにフルートを仲野享子、宮岡由美子、故・立花千春、前田綾子、白戸美帆、山内豊瑞の諸氏に師事。室内楽を千葉直師、故・立花千春、山根公男の諸氏に師事。
現在、フリーランス奏者として活動する傍ら、後進の指導も行なっている。
【資格】
中学校教諭第1種免許(音楽)
高等学校教諭第1種免許(音楽)
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:2320 [受付日:2022年7月20日]
住所
千葉県 柏市
年齢
39
性別
女
指導可能地
千葉県、東京都、神奈川県
指導可能地詳細
柏市・流山市・松戸市・我孫子市 / 東京都内貸スタジオ(山手線内) / 川崎市内貸スタジオ
最寄り駅
JR南柏駅 徒歩8分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
男性の指導
出張スタジオレッスンのみ可、もしくは生徒さんご自宅(高校生まで)
出身(在籍)校
東京音楽大学及び東京音楽大学大学院科目等履修
希望レッスン料金
1回レッスン〜その都度レッスン日を決める単発対応のフリー型
60分5000円
45分4000円
サイクルレッスン〜継続していく月謝制、前月にレッスン日を決める型
月3回(40分)9000円
月3回(60分)11000円
月2回(45分)7000円
月2回(60分)9000円
フルート初めて&入門程度の方
月3回(40分)8000円
*フルートを始めてから半年まで
その他諸経費
★出張費(交通費として)
東京都内・川崎 1500円/1回(都内・川崎の場合)
*同日に他のレッスン生がいる場合、半額
柏・松戸・流山・我孫子 500〜1000円/1回
★スタジオ代
東京都内・川崎の貸しスタジオを利用する場合、1000円程度ご負担いただきます
スタジオの最寄り駅
新宿3丁目駅
新大久保駅
京成高砂駅
武蔵小杉駅
川崎駅
***体験レッスンについて***
どんな講師かわからない状態でレッスンは始められないと思います。
人柄をお互いに認識した上で、また、フルートの魅力を感じた上でレッスンを開始できるよう、体験レッスンを実施しています
体験レッスン代1000円
(出張際は諸経費が同時にかかります)
交通手段
電車もしくは車
自己PR
フルートの指導をこれまで10年以上しております。
某音楽教室での指導歴もあり、初心者からの指導も数多くさせていただきました。
これまでの最年少は6歳。楽譜を読むことも同時に指導していました。
最年長は70代。懐かしいメロディを楽しく且つ、正確に演奏できるよう指導しています。
初めての方も、経験がある方も、
目標をもってレッスンに取り組めるようご指導いたします。
〜プロフィール〜
茨城県日立市出身
東京音楽大学卒業。同大学院科目等履修修了。
同大学フルート講師助手として1年間勤務。
音楽教室にて10年以上勤務、現在は個人経営の教室のみ継続。
現在、NPO法人みんなのことばのフルート奏者として、未就学児にコンサートを届けています。
また、いばらき文化振興財団登録アーティストとして、地元茨城でも活動を行っています。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:1848 [受付日:2022年7月18日]
住所
千葉県 松戸市 / 印旛郡酒々井町
年齢
45
性別
女
指導可能地
千葉県
指導可能地詳細
松戸教室 酒々井教室 出張は教室周辺市町村可能。
最寄り駅
常磐線松戸駅 バス10分 北総線矢切駅 バス10分 / 京成線酒々井駅より徒歩7分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
男性の指導
出張のみ不可
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学器楽学科 東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコース修了
希望レッスン料金
月3回 8,000円〜
回数券制 2回 7,000円〜
出張 上記+1,000円/回
交通手段
車、バス、電車 講師宅駐車場有り
自己PR
フルートだけでなくピアノ講師として長年の実績があるので、音楽の基礎から丁寧に指導可能です。
指導生徒は、ソロコンクール・アンサンブルコンクール金賞多数受賞しています。
選曲についてもご相談ください。
後進の指導の傍ら、演奏活動にも力を入れています。
1999年スーザン・ミラン女史のマスタークラス受講。
第9回全日本ソリストコンテスト入選。
第7回ベストプレーヤーズコンテスト入選。
2002年フルートアンサンブルを結成。
第3回フランス音楽コンクール入選、第4回同コンクール奨励賞受賞。
第14回フルートコンヴェンションコンクール・アンサンブル部門金賞(第1位)受賞。
2011年ファーストアルバム
2018年セカンドアルバムをリリース
柏市音楽家協会副理事長。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:2024 [受付日:2022年7月16日]
住所
茨城県 久慈郡大子町 / 千葉県市川市
年齢
57
性別
男
指導可能地
茨城県、千葉県、東京都、埼玉県
指導可能地詳細
関東地区全域
最寄り駅
総武線市川駅 徒歩5分
レッスン形態
出張、市川市の教室
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
国立音楽大学器楽科フルート専攻、オランダ国立アーネム高等音楽院
希望レッスン料金
ワンレッスン4000円/1時間+交通費(出張の場合。費用は相談)月2回〜4回
交通手段
電車、車(コインパーキングへ駐車)
自己PR
フリーランス奏者として多くのオーケストラやミュージカルに出演し、ソリストも務める。自身も室内オーケストラを主宰している。
フルートの基本は低音域、低音からの音作りを丁寧に指導します。
生徒さんが演奏したい曲が、もし出版されていなくても楽譜を作製する事が出来ます。
特徴
アイコンの説明
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.