京都府個人フルート教室紹介
フルート教室紹介
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら子供〜大人まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
  トップページ
line
  利用料金
line
  個人情報保護
line
  運営会社
line
  お問合せ
line
  スマホ用
line

■ 教師をお探しの方
  システム紹介
line
  教師検索
line
  教師紹介依頼
line
  よくある質問(生徒)
line

■ 生徒をお探しの方
  システム紹介
line
  教師登録
line
  よくある質問(教師)
line

■ その他
  ピアノ・バイオリン
line
  声楽教室
line
  サックス教室
line

  京都府の個人フルート教室紹介 講師検索に戻る


入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは23人です。 スマホ用
スマホ用

地域で絞り込む
京都府全域   京都市(14)  京都市上京区(1)  京都市伏見区(2)  京都市右京区(4)  京都市西京区(2)  京都市中京区(2)  京都市南区(2)  京都市左京区(1)  宇治市(1)  

詳細な条件で再度検索する

同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。

希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。

■講師依頼トレイ
希望教師ID   
希望教師ID   
講師紹介依頼


>> 1 2 3 4 5 <<

♪教師ID:2462 [受付日:2025年1月9日]
住所 京都府 京都市上京区
年齢 31
性別
指導可能地 京都府
指導可能地詳細 京都市内教室にて、または出張レッスンも承ります。
最寄り駅 二条駅より徒歩13分、京都市バス「千本出水」より徒歩2分
レッスン形態 出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 京都市立京都堀川音楽高等学校、東京藝術大学卒業
希望レッスン料金 ●初心者、小学生のフルートレッスン
30分3000円
運指、音の出し方、無理なくその人に合った姿勢を見つけるところから、音楽への興味を大切に育むレッスンを提供します。自由に音楽表現できるよう、一緒にフルートに親しみましょう。

●中学生〜大学生のレッスン
60分5000円
音楽高校、音楽大学の受験、コンクールの受験など、幅広くニーズに合ったレッスンを提供します。必要なテクニックと豊かな表現力を身につけるレッスンです。

●大人の趣味のレッスン
60分5000円
教則本やエチュードを使うだけではなく、名曲選やPOPS、また私とのアンサンブルを用いて、心地よくリラックスしたレッスンを提供します。一緒に楽しくフルートを奏でましょう。
交通手段
自己PR フルートを上手くなるために、どうしていいかわからない、何が足りないのかわからない・・・私も、はじめはそうでした。上手くなりたい一心で、焦ってしまうと、逆に思うように音が出なくなってしまいます。よい音色を奏でるためには、ひとりひとりの特徴を見極め、それぞれにあったフルートの扱い方からの指導が上達への近道なんですね。当フルート教室では、あなたの中にある音楽性を大切に、よい音色を引き出し、音楽の素晴らしさを実感してもらえるようレッスンします。一緒にフルート、音楽を楽しみましょう。

<講師略歴>
1992年生まれ、京都市出身。
4歳よりピアノ、10歳よりフルートを始める。
京都市立京都堀川音楽高等学校を経て、東京藝術大学を首席卒業、同大学大学院を修了。2016年より2019年までの3年間、兵庫芸術文化センター管弦楽団にコアメンバーとして在籍。2018年より母校、京都市立京都堀川音楽高等学校の非常勤講師。2019年より、再び拠点を京都に移し、初心者の方からプロを目指す方まで、幅広くレッスンを開講。
特徴 入会金が無料オンライン対応
アイコンの説明
♪教師ID:2625 [受付日:2024年12月26日]
住所 京都府 京都市伏見区
年齢 53
性別
指導可能地 京都府、滋賀県、大阪府
指導可能地詳細 京阪沿線、JR沿線、阪急沿線、近鉄沿線、地下鉄沿線
最寄り駅 京阪電車、宇治線、「桃山南口」駅、徒歩5分。JR&地下鉄「六地蔵」駅、徒歩15分
レッスン形態 出張、講師宅両方可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 立命館大学法学部
希望レッスン料金 1ヶ月=30分×4回=7000円
1か月=60分×2回=7000円
不定期レッスンにつきましては、ご相談くださいませ。
交通手段 電車、バス
自己PR フルートを楽しみましょう!
楽しさ抜群の教室です!
なので、宿題は、出しません(笑)。
怒ったり叱ったりも、しません(笑)。
楽しんでいれば、上達するのです!
楽しく優しく明るく面白く元気よく親切に、レッスンします!
初心者の方も、経験者の方も、上級者の方も、コンクールや音大受験を目指す方もOK!
発表会などは、参加は自由です!
お気軽に、ご連絡ください!
お待ちしてます!

【プロフィール】
JILA音楽コンクール第3位
万里の長城杯国際音楽コンクール(1位2位なし)第3位
長江杯国際音楽コンクール第5位
東京サミット音楽コンクール・ファイナル審査員賞
岐阜国際音楽祭コンクール(1位なし)第2位
ソロ管楽器コンクール第2位(神戸市長賞)
HANAMIZUKI芸術フェスティバル『近畿地区大会』1位(大賞)&全国大会出場(審査無し)
石川音楽フルートコンクール第2位・石川音楽家協会賞
いかるが音楽コンクール第1位(&特別賞)
新報音楽コンクール(2位無し)第3位
オカリナ製作コンテスト オーディエンス賞
みおつくし音楽祭コンクール第1位(知事賞)
日本オカリナコンクール第1位
コロナに負けない京都文化力祭コンクール第1位(審査員長賞)
管楽器コンクール第4位(兵庫県芸術協会賞 オカリナデュオ)
世界最長演奏ギネス記録達成
大人数口笛演奏ギネス記録達成
大人数借り物競争ギネス記録達成
一斉にシャツの襟を立てた人数ギネス記録達成
大人数竹とんぼギネス記録達成
大人数手持ち(線香)花火ギネス記録達成
大人数マトリョミン演奏ギネス記録達成
世界同時スリラー参加
ハイチ、四川、ミャンマー、スマトラ、レイテ島、ニューオリンズ、中越、東日本、ネパール、熊本、台風21号、台風19号、首里城火災、の各災害等においてチャリティーコンサートを開催。
13歳よりフルートを始め、長井芽乃、白石孝子、伊藤公一、の各氏に師事。
オカリナを大沢聡氏に師事。
愛と平和の「フルート&オカリナ&リコーダー&ケーナ」奏者
旅客機・エアライン検定3級
エイサー検定1級
特徴 入会金が無料無料体験レッスンあり発表会あり
アイコンの説明
♪教師ID:2736 [受付日:2024年11月25日]
住所 滋賀県 大津市
年齢 28
性別
指導可能地 滋賀県、京都府
指導可能地詳細 講師宅、京都四条烏丸付近
最寄り駅 JR湖西線唐崎駅 徒歩8分
レッスン形態 出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 20歳〜65歳まで不可
出身(在籍)校 京都市立芸術大学、パリエコールノルマル音楽院
希望レッスン料金 体験レッスン:1000円
ワンレッスン(60分):6000円
30分レッスン×月2回:5000円
60分レッスン×月2回:10000円

18歳以下の方はそれぞれ1000円引き
交通手段 車、電車
自己PR 未経験の方やブランクのある方も大歓迎です!
出張レッスンなども承りますので是非お気軽にご相談ください。

〜講師プロフィール〜
滋賀県立石山高等学校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽学部卒業。
同大学卒業演奏会に出演の他、大学の推薦を受け多数の新人演奏会に出演。
卒業後フランス・パリ・エコールノルマル音楽院にて高等課程ディプロマを取得。
びわ湖芸術文化財団より滋賀県芸術文化祭奨励賞を受賞。ザ・ファーストリサイタル2018に出演。
第21回滋賀県新人演奏会にて優秀賞を受賞。
第1回東京国際フルートオーディションにて山野楽器特別賞ならびに坂上領特別賞を受賞。
青山音楽財団より助成を受けソロリサイタルを開催。
これまでにフルートを森川真衣、竹林秀憲、富久田治彦、大嶋義実、トーマ・プレヴォ、クロード・ルフェーブルの各氏、ピッコロをピエール・モンティ氏、室内楽を安藤史子、上田希の各氏に師事。
現在関西を中心にフリーランスとして活動中。
特徴 入会金が無料オンライン対応
アイコンの説明
♪教師ID:2801 [受付日:2024年11月24日]
住所 大阪府 大阪市西区 / 大阪市北区
年齢 28
性別
指導可能地 大阪府、京都府
指導可能地詳細 大阪市内、京都市内
最寄り駅 本町駅 / 天満駅 / 天満橋駅
レッスン形態 出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 大阪芸術大学
希望レッスン料金 1レッスン(55分)5,500円
※継続レッスンの場合は割引あり
交通手段 電車
自己PR 「楽しい!フルートを始めてよかった!」と思ってもらえるようなレッスンを心がけています。
練習ができていなくても大丈夫ですのでご安心ください!
初心者の方から経験者の方まで、ぜひ一緒に楽しいレッスンにしましょう!

【プロフィール】
大阪芸術大学演奏学科管弦打コース卒業。
同大学卒業演奏会、第44回フルート新人演奏会、'16,'17年度久保惣ミュージアムコンサート等、これまで様々な演奏会に出演。
第7回関西の音楽大学オーケストラフェスティバルにピッコロで出演。
第20回アンサンブル・フェスティバル兵庫2024にて兵庫県芸術文化協会賞を受賞。
これまでに野津臣貴博、山本恭平の各氏に師事。現在、関西を中心にソロやアンサンブル、レストラン・ブライダル演奏等の演奏活動をしながら、音楽教室や中学校の吹奏楽部で指導を行う。
特徴 入会金が無料無料体験レッスンあり発表会ありオンライン対応
アイコンの説明
♪教師ID:2733 [受付日:2024年10月23日]
住所 東京都 荒川区
年齢 30
性別
指導可能地 東京都、京都府
指導可能地詳細 講師宅、23区内や近郊地域、京都市内(不定期・出張のみ)
最寄り駅 JR三河島駅
レッスン形態 出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 自宅レッスンの場合は高校生まで可。出張レッスンは制限無し。
出身(在籍)校 京都市立芸術大学大学院
希望レッスン料金 一般    60分 5,000円
高校生以下 60分 4,000円

★初心者応援コース(年齢問わず)
 初めの5回分 60分3,500円

★出張レッスンについて
ご自宅やお近くのスタジオ等への出張レッスンも承っております♪スタジオレッスンの場合は別途スタジオ代をいただきます。(1,000円前後)
場所によっては交通費をいただくことがございます。レッスン日程を決める過程でご相談させていただきます。
交通手段 電車、バス
自己PR 立命館大学経済学部卒業。京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了。
第7回関西の音楽大学オーケストラフェスティバルに首席奏者として出演。京都・国際音楽学生フェスティバル2018にオーケストラ・室内楽のメンバーとして出演。第45回フルート新人演奏会に出演。第6回ドルチェ楽器アンサンブルコンクール大阪大会第1位。第21回フルートコンヴェンションコンクール アンサンブル・アワード部門入賞。
Livorno Music Festival 2018 (イタリア) にてマリオ・カローリ氏のマスタークラスを修了。第29回浜松国際管楽器アカデミーに参加。
これまでにフルートを山田智香、金豊水、清水信貴、大嶋義実、富久田治彦の各氏に師事。
特徴 入会金が無料オンライン対応
アイコンの説明
>> 1 2 3 4 5 <<

Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.